公開シンポジウム「才能とは何か」2019年8月10日開催
2019-06-16
公益社団法人日本心理学会 認定心理士の会 公開シンポジウム
才能とは何か〜科学が明かすパフォーマンスの秘密
ヒトがもつ優れた心的・身体的能力が何に由来するかを、心理学を含む科学的な視点から考えます。
2019年8月10日(土)13:30-17:00
〒812-0012 福岡市博多区博多駅中央街1−1 JR博多シティ会議室(10階) 大会議室
参加費無料・事前申込制 定員144名
企画 山口 裕幸(九州大学)・司会 光藤 宏行(九州大学)
13:30-14:30 生き物の見る世界 平松 千尋(九州大学)
14:30-15:30 運動時の選好ペース 増本 賢治(九州大学)
15:30-16:30 リーダーシップは才能か?それもと経験か? 池田 浩(九州大学)
参加申込方法
参加希望の方は、件名「8 .10公開シンポジウム参加希望」とし、氏名・メールアドレスを記入し、メールでjpa-ninnokai-event@psych.or.jpまでお申し込みください。認定心理士の方は、認定番号も書き添えてください。
問い合わせ先 公益社団法人日本心理学会事務局
電子メール jpa-ninnokai-event@psych.or.jp
共催 九州大学大学院人間環境学府

←「多分野連携プログラム研究会「共生社会とコミュニケーション」」前の記事へ 次の記事へ「第19回 感性学研究会」→